無料
岐阜県下呂市
体育館の中でドローンを使い、楽しみながら操縦技術を学びます。
エリアの中に障害物を置きクリアしながらいかに早くゴールできるかを競います。
小学生から参加できます。
148,000円(税込)
STANDARDライセンスを収得すると、航空局からの通達や下記の、飛行禁止空域の飛行・飛行の方法において
飛行の申請にあたり、様式1の「無人航空機を飛行させる際の安全を確保するために必要な体制に関する事項」に名称を記載した場合には提出が不要となります。
回転翼(マルチコプター)
STANDARD2日間収得コース | EXPERT1日収得コース | ||
---|---|---|---|
9:00 | 受付 (9:10分開始) | 受付 (9:10分開始) |
|
9:10 | |||
9:30 | 開催挨拶(5分) | 開催挨拶(5分) | |
9:35 | マルチコプターの基礎飛行訓練 上昇下降、ホバリング (安全確認、飛行構造の理解、フェールセーフ設定、無人航空機の安全機能) |
マルチコプターの基礎飛行訓練 前後、左右移動、左右90度旋回 (安定して5回出来ること) |
マルチコプターの応用飛行訓練 対面飛行、8の字旋回飛行 飛行の組合せ(安定して5回出来ること) |
12:00 | 昼食(60分) | 昼食(60分) | 昼食(60分) |
13:00 | マルチコプターの基礎飛行訓練 前後、左右移動 | マルチコプターの STANDARD飛行試験(安全確認、基礎飛行) | マルチコプターの EXPERT飛行試験(安全確認、応用飛行) |
14:00 | 休息(10分) | 休息(10分) | |
14:10 | 飛行ルール (飛行禁止空域、飛行の方法電波法、航空法) | マルチコプターの応用飛行訓練 自動操縦飛行、目視外飛行 |
マルチコプターの応用飛行訓練 飛行構造の理解 フェールセーフ設定 自動操縦飛行、目視外飛行 空撮カメラの設定及び撮影 |
15:10 | 休息(10分) | ||
15:20 | 気象(航空) | ||
15:50 | 休息(10分) | 休息(10分) | 休息(10分) |
16:00 | 航空申請にあたり安全を確保するために必要な体制、飛行形態に応じた追加基準 | マルチコプターの応用飛行訓練 対面飛行、8の字旋回飛行 飛行の組合せ |
夜間飛行、イベント飛行の注意事項、 無人航空機の安全確認 |
16:55 | 休息 | 閉会の挨拶(5分) | 閉会の挨拶(5分) |
17:00 | 18:00 | 学科試験 |
14.8000円 | 75.000円 |
---|
●受講年齢18歳以上、14歳から17歳までは、保護者の了承が必要です。
●ほかのドローン講習団体修了者の方で、目視外、夜間飛行ライセンス希望の方は、EXPERT1日収得コースです。
S1 STANDARDコース1日目 / S2 STANDARDコース2日目
S1 STANDARDコース1日目
S2 STANDARDコース2日目
75,000円(税込)
STANDARDライセンス必要
EXPERTライセンスを収得すると、航空局からの通達や下記の、飛行禁止空域の飛行・飛行の方法において
飛行の申請にあたり、様式1の「無人航空機を飛行させる際の安全を確保するために必要な体制に関する事項」に名称を記載した場合には提出が不要となります。